
昨日はラウリシルヴァのおかげで美味しいビールが飲めました。
とりあえず、競馬場で鶏のから揚げ食べながらビール。
帰り道にクリスタ長堀のジュピターで海外のビールを物色。
そして、お買い上げ。

こんだけビール飲みました。
幸せでした。
一番、面白いのが右端のビール。
ベルギーのビールです。
”フランダースの犬”で有名な”パトラッシュ”です。
アルコール度数8%。
オランダじゃなくてベルギーなんですよね、パトラッシュのお話は。
確かにオランダに近い街なんですけど。
黒ビールと白ビールを混ぜたハーフ&ハーフみたいな色でした。
多分、もう買わないと思います。
飲んだビールの国籍は右から
イタリア、スイス、シンガポール、ベルギーです。
イタリアが一番ビールらしかったです。
日本のビールに近いです。
スイスはハーブが効いていい香り。
もう1度飲んでみたいです。
輸入ビールは日本の法律では発泡酒の扱いになるものが多いです。
いろんな物がはいっているので。
でも、日本のビールよりお高いです。
円高なのだから、もう少し値下げしてくれないあかなぁ。
ユーロなんか40円も下がってるのに・・・。
ダレだ、円高で不正に得してるのは????。
スポンサーサイト
おお、見たことも無いビールがズラリと。
一人でみな飲んだんですか?
そういえば昔、香りのいいビールを何処かの飲み屋で飲んだ記憶がありました・・・・・・・・けど、銘柄もどこの国のビールかもサッパリ覚えてませんわ。
えぇ、1人で全部飲みました。
最初は楽しかったけど・・・。
さすがに、4本目になるとどうでもよくなってきました。
海外のビールは種類が多いので銘柄を覚えられません。
特にベルギーなんかは。
結局、日本のビールが一番美味しいんですけどね。
[2008/12/08 00:04]
にゃこ
[
編集 ]
タイガービールTシャツ持ってますw
ハーブの効いたビールってのが気になるなぁ
本当にいろんなビールがあるんだね
一度にこれだけ飲むって・・・にゃこさんのお腹元気だw
お腹冷えてこないかな?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
[2008/12/08 14:25]
ユイ
[
編集 ]
えー、そんなTシャツあるんですか?。
シンガポールで購入でしょうか?。
[2008/12/08 23:38]
にゃこ
[
編集 ]
ハーブって好き嫌いがあるから難しいですね。
ハーブじゃないけど、オレンジピール入りが好き。
女の子向けだと思います。
かわいい香りがします。
私は、あまりたくさん種類が入ってない方が飲みやすいです。
電気カーペットでゴロゴロしながら飲んだので、お腹はポカポカでした。
贅沢だなぁ。
[2008/12/08 23:44]
にゃこ
[
編集 ]
シンガポールの雑貨屋に行くと何処にでも置いてあります
そうなんですか????。
私も欲しくなってきました。
トラ、かっこいいです。
[2008/12/10 19:44]
にゃこ
[
編集 ]
コメントの投稿