4月に繋靱帯炎を発症したシルクマイスター乗り運動を再開しました。
クラブのHPからマイスター情報を引用します。
シルクマイスター [父マヤノトップガン:母シルキーマニッシュ]
JRA競走馬総合研究所で乗り運動と温泉療養です。エコー検査でも回復が確
認されており、マシンの運動を続けながら良化を図ると、予定通り今週から乗
り運動を開始しています。所長は、暫くは15分程度の運動で様子を見て、問題
無いようなら時間を延ばしていく、と話しています。マイスターが繋靱帯炎を発症した時、にゃこは引退かな・・・なんて考えてました。
でも、マイスター頑張って回復してくれました。
マイスターが頑張ってるのに、にゃこが諦めちゃダメですよね。
にゃこ、マイスターを信じて、復帰を待ちます!!!。
来週、マイスターのお母さんに会いに行く予定です。
マイスターが頑張っていることをちゃんと伝えようと思います。
マイスターのお母さんって、人が来ると耳絞って威嚇するから怖いんです・・・。
かなり性格キツいです。
今年も無事に出産してるといいんだけど・・・。
スポンサーサイト
マヤノトップガンは聞いたことがある。
田原が乗ってた奴だったかな。
嘘かもしれないけどwww
シルクマイスターが復活!
おめでとう~~~。
思ったよりもずっと早かったね。
よかったよかった。(^^)
下の鶏チリも美味しそうよ。
こりゃアワアワの黄色い飲み物が進むこと請け合いね!!!
[2006/07/13 20:32]
チビママ
[
編集 ]
さすが博識ですね。
どのジャンルでも食いついてこれるのはZENRA-MANさんくらいですよ。
せっかくなので、一緒に新規分野を開拓しませんか???。
[2006/07/13 21:47]
にゃこ
[
編集 ]
にゃこさん、こんばんは
うちの愛馬のウインストライダーも競走馬総合研究所常磐支所で
温泉治療中です。こちらはまだ乗り運動が出来ない状態で
復帰までまだまだかかりそうです。
元気に復帰してくれるのを楽しみに待ちましょう。
ありがとう。
でもね、まだ復活じゃないんです・・・。
もしかすると復活できるかも・・・・って状態なんです。
競走馬生命がかかってるんです。
これからも、応援してくださいね。
それに比べてサラリーマンって楽だと思いますよ。
仕事できなくても命までは取られませんから。
っていうか、給料泥棒たくさんいるし・・・。
[2006/07/13 21:49]
にゃこ
[
編集 ]
頑張り屋さんのマイスターには、本当に頭が下がります。
なんとか今回の怪我も乗り切って欲しいです。
マイスターはとても思い入れの深い馬なんです。
当歳のマイスターに会いに行ったとき・・・。
噛まれる、蹴られる・・・それは大変でした。
そんな思いでがあるので、余計にかわいく感じます。
ウインストライダー早く回復するといいですね。
我々にできることは、信じて待つことですね。
[2006/07/13 22:07]
にゃこ
[
編集 ]
コメントの投稿