
今夜は久しぶりにグラタンを作りました。
きのこ&鶏肉&アスパラ&マカロニのグラタンです。
にゃこの作るホワイトソースは薄味です。
味付けはホワイトペッパーと岩塩を少々。
ローリエ、ナツメグで臭みを取ります。
そのかわり、グラタンにはたっぷりとチーズを入れます。
モッツァレラ、パルミジャーノ、パルメザンの3種類使います。
きのこの下ごしらえは、学生時代にバイトをしていたレストランで教わりました。
1.キノコをオリーブオイルで軽く炒めます。
2.白ワインとソーメン汁を加えます。
3.そして塩とホワイトペッパーを少々。
4.きのこに良い感じで味が付いたらできあがり。
冷凍保存もできるので、きのこ類を大量に購入したときにはお勧めです。
このきのこ、パスタやピラフやサラダにも使えます。
下ごしらえの時点では塩味控えめにすることをお勧めします。
塩は後で足せますからね。
そして、今日のヒメ。
未だハム太郎と折り合いつかず・・・です。

なんとなく、ハム太郎の上にヒメを連れて行ったら・・・。
イヤがられました。
きっと、そのうち仲良くなりますよね。
スポンサーサイト
ヒメは、高いところから、降りれるのですか?
このあとが見てみたかったです。
すごーーーーい!
私の作るグラタンはいつも、クイック商品の簡単にできるやつです。
ソーメン汁を使うという事はソーメンのゆがき汁??
んなわけないかっ。。。(~_~;)ソーメンのつゆの事??
[2006/06/18 21:32]
まうまう
[
編集 ]
獣医さんから聞いた話なんですけど。
プレーリードックって高さの概念がないそうなんです。
野生だとあまり高い場所に上らないでしょ。
なので、ヒメは高い所を怖がりません。
17Fのベランダからでも飛び降りようとします。
飛び降りるのは50cm未満にしてもらってます。
[2006/06/18 22:04]
にゃこ
[
編集 ]
分かりにくい変換してゴメンナサイ。
そうです、御指摘の通りソーメンのつゆです。
ワインとのコラボレーションなかなかいいですよ。
私はホワイトソースにはあまり味を付けたくないんです。
具にしっかり味を付けるのが好きなんです。
チーズをたくさn入れたいのです。
なので、市販のホワイトソースは使えないんです。
まうまうさんオリジナルホワイトソースを開発されてみてはいかがですか?。
[2006/06/18 22:08]
にゃこ
[
編集 ]
自力で登ったのかと思いました(・∀・)
うちのわんこ高いとこから降りれないので
見習わせたい勢いです。
[2006/06/19 11:19]
甜々
[
編集 ]
いんざ☆みそすーぷ→エロくない絵ログ→ここにたどり着きました。
おいしそう~~☆大阪のおばちゃんのことを絵ログで書かれてたので、弁解に来たのですがあまりのおいしそうなグラタンと(塩分控えめがGOOD!)ヒメちゃんを見たら、何を
言いに来たのか忘れました。うあっはは☆すみません・・
[2006/06/19 12:44]
三毛猫
[
編集 ]
高いところでは怖がるくらいが丁度いいと思います。
ヒメは全然こわがらないんです。
地上10mでも平気で飛び降ります。
危なくて目が離せません。
[2006/06/19 13:42]
にゃこ
[
編集 ]
コメントいただくの2回目ですね。
三毛猫さんのBlogにお邪魔したのですが、コメント受け付けてないんですね。
気配を残して帰ろうと思ったのですが、尻尾を巻いて逃げました。
ごめんなさい。
私、関西に来て10年くらいになるんですが、大阪のおばちゃんいまだに怖いです。
あのド迫力にはかないません。
[2006/06/19 13:50]
にゃこ
[
編集 ]
おう!旨そう!!!
チーズを贅沢に使ってるのがにゃこさん流ね。
素敵だわ!!!
サクッのトロ~~~。
食べたいなぁ・・・・・・・・・・。ジュルリ。
ヒメちゃん本気で嫌がってますけど・・・・・・・・・。ヒヒヒ。
[2006/06/19 14:13]
チビママ
[
編集 ]
グラタン見てたらカレーが食べたくなりました。
なんでだろう???
なので今日作りました。
今週はカレー週間です。
キレンジャーにならないように気をつけます。
ヒメ、ちょっとへっぴり腰?
[2006/06/19 21:50]
なぢ
[
編集 ]
チーズ大好きです!。
何種類か混ぜるとさらに大好き!。
ヒメね、自分でハム太郎の上に乗ろうとしたんです。
なので私が上に乗っけてあげたら怒ってるし・・・。
[2006/06/20 09:08]
にゃこ
[
編集 ]
実は、なじさんの正体はキレンジャーじゃないですか?。
たまにカレー強化週間やってますよね。
ヒメは常にへっぴり腰です。
いかにも運動神経なさそう・・。
[2006/06/20 09:17]
にゃこ
[
編集 ]
コメントの投稿