
本日、特にネタがないので主人のお夕飯をアップします。
ナスとしらす炊いてみました。
ちなみに作り置きの残りです・・・。

写真を撮っていたらヒメに邪魔されました。
自分のご飯ではないと分かると、すぐにどこかに行きました・・・。
注意:ヒメは食べれません!!!。
作り置きのれんこんキンピラ、ひじき煮・・・。
使うのを忘れてたオクラで、オクラ納豆・・・。
微妙に残っていた明太子で明太出し巻き。

究極の作り置き、ドテ煮・・・。
日々、冷蔵庫に感謝しております。
なんやかんやしていたら、ビールがなくなりました。
主人にメールしてビール買ってきてもらおうかな。
スポンサーサイト
オクラ納豆は俺も好きです。
そこに自然薯、モロヘイヤをいれると、さらにネバネバ感がましてイイですよ。
でも、納豆は混ぜすぎ注意です。
混ぜすぎると、納豆キナーゼが減るので。
どうでもイイことですがwww
作り置きって重宝しますねっ。。
私の場合、作り置きしたのを忘れてる事が多いのですが(~_~;)
ダンナがお弁当を持っていかなくなったので最近得にです。
久々に、冷蔵庫の探検してみなくっちゃ!だわっ。。。こわーーーー!
[2006/06/15 22:17]
まうまう
[
編集 ]
▽・w・▽こんばんわんこ
訪問・コメントどうもありがとう☆彡 来やすくなりました(笑)
しかし、おいしそうな姫♪(チガ
この時間ブログ巡りしてると、食べ物の記事に遭遇することもあり、
お腹減ったよおおおおお!!!!!ww
うまそうだ・・・Σ(´□`;)ハゥ
かなり私好みな
ごはんばかりだ~~。
ご主人幸せものですね~~~ヘ(^-^ヘ)。
自然薯いいですねぇ。
でも、お高いですよね。
私の父は山に入って自然薯を掘ってました。
猪と間違えられて撃たれそうになった経験有りです。
[2006/06/16 09:10]
にゃこ
[
編集 ]
作り置きをするようになって、和食ってよくできてるなぁと感心してます。
若い頃はカタカナの名前の付く洋風のものを作りたがってました、かっこいいしね。
でも、最近はもっぱら和食です。
やはり日本人の体には和食があってると思います。
[2006/06/16 09:12]
にゃこ
[
編集 ]
我が家の住人は食べることが大好きです。
でも、最近美味しいもの食べてないような気がします・・・。
Blogのネタはヒメばかりなので・・・。
久しぶりに外食したいです。
[2006/06/16 09:16]
にゃこ
[
編集 ]
和食好きなんですか????。
なんとなく焼肉好きのイメージが・・・。
主人はもっとお魚を食べたいみたいなんだけど・・・。
魚値段高い・・・・。
後片付けがめんどくさい・・・。
などの理由でたまにしか食べさせてません。
ちょいかわいそう。
[2006/06/16 09:20]
にゃこ
[
編集 ]
こんにちわー
明太子大好き~でも明太出し巻きってしたことないや
出し巻き卵の芯になってるのかな
ドテ煮も美味しいよねー
うービールが進みそう!
[2006/06/16 12:54]
ユイ
[
編集 ]
土手煮があれば最強です!!
オクラ納豆があればスタミナバッチです。
明太だし巻きがあれば希望がわいてきます。
明日は頑張って働けそうです!!
おまけにビールの追加もありますからね!
どて煮オイシソス(*´▽`*)
うちの犬は自分のご飯でなくとも
恐ろしい勢いで食いついてくるので
なんとかしてほしいです…orz
[2006/06/16 15:17]
甜々
[
編集 ]
オイラの今日の夕飯は…
冷凍チキンラーイスヾ(*´Д`*)ノ
みじめ_l ̄l○
ドテ煮 送ってくれぇぇぇぇぇ(o′A`艸" カモーン♪
んでは…
明太出し巻きは居酒屋で食べて気に入りました。
真似して作ってみたら、なんとなくそれっぽくできました。
是非、お試しあれ。
[2006/06/17 09:09]
にゃこ
[
編集 ]
おぉ、とても前向きなお考えです、すばらしい!。
そうですよね、残り物メニューでも数が揃えばなんとなくやっていけそうですね。
そしてビールがあれば無敵です。
[2006/06/17 09:11]
にゃこ
[
編集 ]
犬は人間の食べ物好きですよね・・・。
私は昔、実家で飼っていた犬とアイスクリームを分け合って食べてました。
親に見つかって怒られました・・・。
[2006/06/17 09:13]
にゃこ
[
編集 ]
チキンラーイスだけでなく、お野菜もちゃんと食べてくださいね。
どて煮はメールで転送できるといいんですけどね・・・。
[2006/06/17 09:17]
にゃこ
[
編集 ]
コメントの投稿