サンデーの出資馬、セリーンハイネス(3歳、牝馬)が6月1日にゲート試験を受けました。
結果は、不合格です。
理由は、ゲートへの寄り付きが悪いとこのとです。
そして、今日6月7日、2回目のゲート試験を受けました。
1回目と同じ理由です不合格・・・。
2回もゲート試験で不合格を頂いた出資馬は初めてです。
なにかと初めてなことが多いセリーンハイネス。
ちゃんとデビューできるのでしょうか?。
にゃこはとっても心配です。
スポンサーサイト
いっとき 競馬でも飯食ってましたが
ゲート試験通らんつー馬の馬券は 買いづらいですなぁ
とりあえず 初戦は 「見」をお勧めしますぅ←馬券買わんで見てること
んでは…
煮込みうどんさんは競馬の配当で生活してたんですか?。
凄い、天才です。
私は馬券を買うために仕事してます・・・。
基本的に出資している馬の馬券は買いません。
応援だけします。
[2006/06/07 15:43]
にゃこ
[
編集 ]
たしかにコレは不安になるワナ
ゲート試験不合格となった仔はいましたが2回はいませんでした。
確かに心配です。次はきちんと合格できるよう祈ってます。
ハイネスの父タイキシャトルもゲート試験なかなか通らなかったようです。
父親の悪いところを受け継いでしまったようです・・・・。
見た目もお父さん似できれいなお馬さんですよ。
早く競馬場で再会したいです。
[2006/06/08 10:01]
にゃこ
[
編集 ]
クラブの愛馬情報を見たときに、気絶しそうになりました・・・。
1回目は仕方ないかなぁ・・・なんて思っていたのですが・・・。
2回も・・・。
これが原因でゲート嫌いにならなければいいんですけど。
[2006/06/08 10:02]
にゃこ
[
編集 ]
コメントの投稿