昨日、社台&サンデーから2006年度募集予定馬一覧が届きました。
一口馬主をしていて、一番楽しい時期です。
夢と希望が膨らみます。
でも、募集価格を見て、現実に戻されちゃうんですよね。
にゃこが出資できるのは、ここまでかぁ・・・。
にゃこは2004年に会員になったのですが・・・。
2006年には愛馬か稼いだ賞金で出資代を捻出できるかもしれないなんて目論んでました。
でも、愛馬はまだ1頭もデビューしてません。
セリーンハイネス・・・・。
デビューできるんでしょうか??。
募集予定馬一覧を見て、にゃこが気になったのはナリタトップロードの娘です。
去年、亡くなったトップロードの仔に出資したいと思っていました。
半分、諦めていたのですが、まだチャンスはあるようです。
でも、人気するんだろうなぁ・・・。
抽選かなぁ・・・。
にゃこ、抽選弱いんです。
抽選に外れた時の為に3頭候補を選ばないといけないんですよね。
候補はノーザンファーム生産馬から選ぶつもりです。
今日は会社で1日、募集予定馬一覧とにらめっこする予定です。
今日も仕事ないよね~、師匠。
スポンサーサイト
にゃこさん、おはようございます。
馬主カッコイイ。
競馬は全く分かりませんが、選ぶのは楽しそうですね。
今日の仕事は、パスですね(笑)
私の夢って・・・・実は馬を飼って一緒に生活する事だったんです
まぁ、今でもその夢は諦めていないんだけどw
競馬はよく知らないけど、馬は好きだなぁ
で・・・・・・・・
当時フィジィに住んでたユダヤ系のアメリカ人の友達の所に遊び行って
その話したら
「19ドルだよ?」
・・・・・ってあっさり言われました(涙
いやいや、所詮、私はただの一口馬主です・・・。
JRAから見れば普通の競馬ファンとなんら変わりありません。
今月に入ってからほとんど仕事がないんですよね・・・。
白昼堂々とBlog巡りして遊んでます・・・アホ社員だぁ。
カナダからの手紙じゃなくて、コロラドからの手紙を待ってます。
お手紙が届くのはGW明けくらいかな・・・。
[2006/04/25 11:37]
にゃこ
[
編集 ]
私の夢は、引退した競走馬を引き取って一緒に暮らすことです。
競走馬の老人ホームみたいなものかな・・・。
でも、それはいくらなんでもムリなので・・・。
引退した競走馬を買い取って、功労馬としてどこかの牧場に世話を委託できればいいなと思ってます。
日本のサラブレッドの寿命は4年と言われてます。
人間によって淘汰されてるんですね。
たった1頭でもいいので、処分される馬を救いたいです。
[2006/04/25 11:43]
にゃこ
[
編集 ]
処分されるお馬さん、かわいそうですね。
お馬さんにも、天寿を全うしてほしいです・・。
経済動物だから仕方ないといえば、仕方ないのですが・・・。
人間が無理矢理作った生き物ですからね。
できるだけ引退後にゆっくりと馬生をおくれるようにしてあげたいです。
そんな優しいお金持ちはいないのかぁ~????。
[2006/04/25 13:10]
にゃこ
[
編集 ]
にゃこさん、こんばんは
私もトップロード産駒にも目が行ってました。
社台の場合は募集が特殊だから希望順位が大事なんですよね。
第一希望から順に埋めていくから第一希望に40口集まらない仔を
指名すればそれで出資確定だし、逆に第一希望で40口埋まって
しまう仔を指名したら落選確定ですからね。
ドラフトみたいに戦略がものを言うだけに去年は中間発表を見ながら
じっくりギリギリまで考えてしまいました。
社台&サンデーの掲示板では書き込みで「脚が曲がってるんじゃない?」
なんて牽制しあってるので、それを見ててもみんなの必死さが伝わってきました。
ノーザンファームってコレデイイノダが産まれた牧場かしら?
だとしたら期待度大よね。
ムフフ。楽しみ。
今度はどの子の成長を見に旅に出るのかしらにゃこさん???
北海道行きもアリよね。(^^)
はじめまして!
社台で検索して来ました。
リスト届きましたね。今年も忙しい2ヶ月が始まります。
いい馬探しましょう!
[2006/04/25 22:34]
うまてい
[
編集 ]
にゃこさん、こんばんは。
ハイネスは私も誤算です。勝己社長は「この血統なら夏の函館だな」って言っていたのに2歳ではなく、3歳の夏になりそうな勢いです。
頑張っておくれ~(笑)
さて募集の方ですが、トップロード娘ということはラインクラフトの近親ですね。
なんだか一発ありそうです。
[2006/04/25 23:24]
こっしゅ
[
編集 ]
かなり慎重に第1希望から第3希望を決めてらっしゃるんですね。
さすがミリオンダラーさんです。
私は愛と勢いと価格で決めています。
申込用紙が来たら、すぐに申し込みます。
いつも浅はかな私が、珍しく考えすぎるとロクな結果にならないんです・・・。
それに、もしかすると先着順かもしれないじゃないですか???。
↑この考え方がとっても浅はか・・・。
早くお馬さん達の顔が見たいですね。
6/5まで我慢です・・・。
[2006/04/26 09:56]
にゃこ
[
編集 ]
残念ながら、私の入っているクラブではアキチャン牧場のお馬さんは募集してくれません。
アキチャン牧場のお馬さんは美男美女が多いから魅力的なんですけどね。
夏には北海道に愛馬に会いに行く計画を立ててます。
マイルで飛びますよ。
[2006/04/26 10:01]
にゃこ
[
編集 ]
うまていさん、コメントありがとうございます。
募集予定馬一覧だけで、盛り上がってます。
とっても楽しいですよね、この時期は。
私の狙いは栗毛のかわいい女の仔です。
お尻の大きな女の仔です。
一緒に楽しく悩みましょうね。
[2006/04/26 10:10]
にゃこ
[
編集 ]
ハイネス、3歳夏の函館デビューですかねぇ??。
脚元があまり強くないようなので、きつい調教に耐えられるか不安です。
こっしゅさんは、募集馬見学ツアーに参加されるんですか?。
関係者の方から直接お話を伺えるのは、魅力的ですよね。
私も1度は参加してみたいのですが、時間とお金の関係でムリです・・・。
募集馬のDVDで盛り上がりたいと思います。
[2006/04/26 10:19]
にゃこ
[
編集 ]
にゃこさんこんにちは。
馬主さんなんてスゴイですね!!
馬は今までに3回のせてもらった位ですが、スタイルが良いし、目が優しいので好きです。
抽選当たりますよーに!!
[2006/04/26 11:39]
あや
[
編集 ]
あやさん、遊びに来てくださってありがとうございます。
残念ながら、本物の馬主ではなく一口馬主なんです・・・。
本物の馬主さんになるなんて、夢のようなお話です。
抽選になるかどうかは、まだ分かりませんが・・・。
もし、抽選になったら応援よろしくお願いします。
[2006/04/26 13:11]
にゃこ
[
編集 ]
履歴から来てみました
タチコマが~~かわいい!
そいでもってエアコンプレッサーによだれ…
ガンプラ作るけどまだ筆とスプレーしかないのだ
あっ気がついたら馬の話しのコメントしてないや えーと馬解んないんだ
ゲームも馬のはしないからな
ごちゃごちゃなコメントでごめんなさいですペコリ
[2006/04/26 17:21]
ユイ
[
編集 ]
ユイさん、コメントありがとうございます。
まとまりの無いBlogで申し訳ないです。
タチコマは主人が作ったものです。
最近はキュベレイを作ってるみたいです。
あのエアコンプレッサー、凄いことになってます。
エアスプレーを1度に5つ付けれるんですね。
5連射するのか????。
節操の無いBlogですが、また遊びにいらしてください。
[2006/04/26 18:02]
にゃこ
[
編集 ]
私はスペシャルウィークの大ファンです。スペ産駒の募集はありましたか?
[2006/04/29 00:26]
マス
[
編集 ]
マスさん、コメントありがとうございます。
募集予定馬一覧を会社に忘れたので確認できませんが・・・。
スペシャルウィーク産駆の募集もあったハズです。
スペシャルウィークは汗疹(?)が出やすいので、普段はたてがみはモヒカンカットにされてます。
さすがに、前髪は残してました・・・。
生産者にお披露目をする季節には、たてがみを伸ばすそうです。
スペシャルウィークは引退直後は一般公開していたのですが・・・。
神経質な性格があの環境に耐えられなかったそうです。
強いけど、繊細な神経の持ち主なんですね。
[2006/04/29 10:40]
にゃこ
[
編集 ]
ありがとうございます。2005年産のスペシャル産駒は初年度の不振もあり60頭あまりだと聞いていたんで。しかも社台3頭、ノーザン1頭と社台グループでも4頭だけでそのうち社台とノーザンから1頭づつセレクトセールに出ていたので募集なしと思っていたのでちょっとうれしい気分です。
[2006/04/29 22:28]
マス
[
編集 ]
社台SSのスタッフの方の間で、スペシャルウィークの評価は良いですよ。
初年度はダート馬しか走らないイメージがありましたが・・・。
シーザリオがやってくれましたよね!!!。
スペシャルウィーク神経質な性格ですが、種牡馬としての能力は高いハズです。
産駆の成績に浮き沈みはあると思いますが、心配なさらないで下さい。
スペシャルウィークは優秀な種牡馬に違いありません。
[2006/04/29 23:03]
にゃこ
[
編集 ]
コメントの投稿