 週末の土曜日はイマイチのお天気。 日曜日の夕方に主人がベランダで一服。 そんな主人がにゃこをベランダに呼びます。 面白い物が見えるよって。 おぉ、確かにこれは面白い。 ベランダから、とってもお天気が良い山が見えます。 そこから10度くらい右に視線を移します。  こちらは大雨の山です。 雨が激しすぎて山が分からないかも。 ちなみに、真夏にはバンバン落雷する様子が見えます。 どんどん近づいてくるのでメチャクチャ怖いです。 そして、主人と一緒にベランダにいたのは。  もちろん、ムゥです。 片方の目の周りの毛がありません・・・・。 2週間くらい前から抜け始めて。 毛が無い部分が広がっています。 腫れは無くなったけど。 毛も無くなりました。 ちょっと困ってます。 毛が無くて悪かったわね。 私は何も困ってなくってよ。って言ってるのかな?。 ムゥは困らないかもしれないけど。 毛が無くなるってことは、何処か悪いってことかもしれないので。 そろそろ病院に連れて行こうと思ってます。  ムゥ。 少しくらい毛が少なくても、可愛いよ。 にゃこはムゥが大好きよ。 だから、週末は病院に行こうね!。
スポンサーサイト
 相変わらずビビリのムゥ。 お散歩もビクビクしながら歩いています。 しかも、主人とにゃこの2人が揃わないとイヤみたい。 なんかねぇ、スケさんとカクさんみたいなノリなんです。 ムゥは水戸のご老公様って感じです。 両サイドに2人いると比較的リラックスして歩きます。 比較的ね。 お散歩のコースはいつも同じ。 近所の小さな公園を目指します。 ムゥはこの公園大好きみたい。 でも、先客がいるとイヤそうな顔をするんです。 ムゥ専用の公園じゃないんだから、仕方ないでしょ。  みなさーん、ムゥのシッポに注目して下さ~い。 ちゃんと上向いてるでしょ?。 一番最初のお散歩では終始下がっていたのに。 近所の行き着けの公園では、シッポを上げているんです。 でも、先客がいると・・・・。 シッポがダランっとなります。 人見知りを超えて。 対人恐怖症ではないかと心配するくらいです。 GWには親戚宅に泊りがけで遊びに行きます。 こんなので、大丈夫かなぁ?。
 昨夜、ムゥと一緒ににゃこのお布団で遊びました。 初めてのお布団で楽しかったみたい。 ちょっと興奮気味のムゥです。 鼻の頭がギラギラです。  しばらくして、にゃこのお布団に慣れたムゥ。 偉そうな顔をしています。 これは、にゃこの布団なんですーーーー。 ムゥと遊んでいるうちに、眠たくなったにゃこ。 ムゥをサークルに戻して、就寝のにゃこ。 主人が言うには実はそれから大変だったそうなんです。 ムゥはずっと”キューキュー キューキュー”鳴いてたそうです。 お布団で寝れると思っていたのに、 サークルに戻されたのが気に入らなかったんでしょう。  昔からの読者の皆さんはご存知なのですが。 ムゥをお迎えする前に一緒にいたのがヒメ。 ヒメはにゃこのお布団で寝るのが習慣になってました。 最近、我が家に慣れたムゥ。 にゃこ、ムゥがヒメのように一緒のお布団で寝ることを期待してました。 サークルから出るとトイレがいい加減になるムゥ。 お布団に世界地図を描くことは間違いなし。 一晩、一緒に寝ることなんてムリです。 にゃこ、先走ってしまいました。 ムゥに世の中の掟を教える前に、お布団の快適さを教えてしまいました。 ダメな飼い主ですね・・・・。 ヒメ、私を導いてくれ。
 しめしめ。 ムゥが熟睡しています。 にゃこ、この時を待っていました。 たくさん、撮影しちゃえ!。  んんん・・・・。 あぁぁぁぁ。  ふはっ!。 起きちゃった。 撮影失敗です。
 リビングではいつも大暴れのムゥ。 暴走機関車の如く走り回っている。 でもね、リビングからベランダに出た途端。 まるで別人・・・・。 まず、怖くてベランダに出ることができません。 最近は、にゃこか主人を追いかけてベランダに出てくるようになりました。 わずかですが、成長しています。 にゃこ、ベランダでカメラを構えてムゥを待つ。 うーん、イケズ。  ムゥ、にゃこのいるベランダに行きたい。 右見て、左見て。 安全確認中。 ベランダだから車も自転車も来ないんだよ。 早くこっちにおいで。 煮え切らないムゥ。 リビングをクルクル回ってます。  勇気を振り絞って。 リビングからベランダに。 Go!。 ほんの1.5mなんですけどね。 にゃことムゥの距離。 どうして、こんなに大変なんでしょう・・・・。 にゃこ、待ちくたびれたかも。  ベランダに出るや否や。 にゃこの下にもぐりこむムゥ。 この体制で撮影するの、結構、難しいんです。 にゃこ、ガニマタになるし・・・。 いつもはこんなんじゃないんですよ。  ムゥの後頭部が切ないです。 そんなに怖いの???。 何が怖いの???。 あなたのお家なのよ。  この体制でコーヒーを飲むのが、週末の楽しみになっています。 ムゥのぬくもりが心地よいです。 天気の良い週末は、ベランダにコーヒーとカメラを持って出ます。 にゃこにとって一番の贅沢な時間です。 そのうち、にゃこがいなくても平気でベランダに出るようになるんでしょうね。 ちょっと寂しいかも。
 ソファーの下にもぐるムゥ。 何かを怖がっています。 ムゥがリビングで遭遇する苦手な物。 掃除機。 大きな音がするから仕方が無いね。 ペットボトル。 って・・・・あんたは猫か。 本当に怖がりのムゥ。 困ったなぁ・・・。  今、ムゥが怖がっているのは。 お出かけ用のキャリーケース。 GWに車で遠出する予定なんです。 さすがに、にゃこがずっと抱っこする訳にもいかないので。 ちょっと大き目のを買いました。 快適なドライブを楽しめるように大きいの買ったのに。 近寄ってくれません。  オヤツをケースに入れてムゥを誘ってみました。 ムゥ、鳴きながらオヤツめがけてケースに入りました。 もう、これで怖くないよねぇ。 ムゥ?。   ケースの入り口でウロウロしています・・・。 新しいソファー気になるでしょ?。 早く中に入っておいで。 1時間経過後・・・。 ムゥはくたびれてお昼寝しちゃいました。
4月だけど皐月賞!。 そういえば、先週は桜花賞でしたね。 予想はアップしていませんが。 馬券は買いました。 結果ですか?。 かいわいそうなので、聞かないで下さい。 皐月賞は気合を入れて予想をアップします。 本命は去年の夏から決まってました。 ロジユニヴァースです。 新馬戦を観て一目惚れ。 にゃこの期待通り、皐月賞に参戦です。 しかも無敗で・・・。 その他推奨馬は アンライバルド・・・・・・・・・・ネオユニヴァース産駒 トライアンフマーチ・・・・・・・母はキョウエイマーチ ゴールデンチケット・・・・・・穴一考 リーチザクラウン・・・・・・・・安定感 馬券は3連複かなぁ。 5頭BOXで10点買いです。
 お昼寝タイムのムゥです。 熟睡しているムゥを撮影したいのですが。 にゃこが動くとスグに気配を感じて、目を覚ますんです。 テレビの音量を上げて、気配を隠しても。 ダメ・・・。 主人曰く あんた、邪念が多いのよですって。 なに、それって。 にゃこは物の怪か何かってこと?。 失礼しちゃうわ。  こっちを向いてくれないムゥ。 昼寝のじゃまをしないでねっていうオーラー全開です。 ?????。 ムゥのコスモを感じるわ!。  週末は昼間でもムゥと一緒にいられるのが嬉しいにゃこ。 平日の昼間はお仕事だからねぇ。 ムゥにしてみれば。 お昼寝の邪魔されて、ウザいだけなのかなぁ・・・。
 臆病者のムゥ。 すぐに机の下にもぐります。 お昼寝はサークルの中じゃないとムリかな?。
 今夜は初めてムゥのお夕飯を手作りしました。 今まではドライフードをふやかして、缶詰と混ぜ混ぜしてました。 ちゃんと栄養バランスを考えてあるんでしょうけど。 にゃこの考え方が古いのかな・・・・。 まず、100%加工食品に頼るのは抵抗があります。 なにより、ムゥは我が家の一員。 同じ釜の飯を!!!!っと思ってしまうのです。 ムゥを自宅にお迎えしてから。 ワンコの手作りご飯について勉強しました。 なんとか、手作りできそうな気分になったので。 先週くらいから、いつものドッグフードに野菜や魚をトッピング。 そして、初めてのおやつは野菜スティック。 ビーフジャーキーの美味しさを知らないので、 ブロッコリーの芯を嬉しそうにかじってます。 かわいいヤツです。 手作りご飯を食べる練習をしました。 そして、今夜、初手作りご飯にチャレンジです。  いつもは、ふやかして柔らかいご飯。 でも、今日は固形がたくさん。 大きさも様々。 なので、お茶碗からこぼしてしまうムゥ。 こぼしてしまったおかずを律儀に拾ってます。 ムゥ、いい子だね。 でも、カラッポのお茶碗をずっとペロペロするのは止めようね。  いつもの3倍の時間をかけて、お夕飯終了。 全部きれいに食べてくれました。 ちなみに、今夜のメニューは。 野菜雑炊 + 圧力鍋で炊いた手羽先(骨なし)。 トッピングにちっこい煮干です。 ご馳走様でした。
 お散歩の画像。 もう少しあるので、アップします。 主人とムゥ。 カメラを構えているにゃこの目の前をわざわざ歩いてもらいました。 ムゥ、ちっこい。  こちらは休憩中のムゥ。 怖がりなムゥはにゃこの足の下にもぐりこみます。 でも、顔は偉そう。  撤収する前に桜を見ながらたこ焼きを食べました。 いつものたこ焼き屋さんじゃなくて。 ジャンボたこ焼きの看板を出しているお店で買いました。 タコ???。 オキアミみたいなのが入ってました。 どうやら、騙されたみたいです。 みなさん、誇大広告にご注意を。  桜の木をバックにムゥを撮影。 っと、思ったけど・・・。 桜がボケ過ぎ。 カメラ、難しい。 ムゥ、長いお散歩お疲れ様でした。 GWには海デビューを計画しています。 覚悟してね。
 久し振りにマカロニサラダを作った、にゃこ。 最近、お気に入りのパスタ・メーカーはイタリアの ラ・テラ・エ・イル・チェロ。 体のことを考えて、パスタはオーガニックを使っています。 消費量が少ないので、少々お高くても大丈夫。 本当はお野菜もオーガニックにしたいけど。 うーん、消費量が多いのでシャレにならないです。 国産買うので精一杯です。 で、今日のマカロニはちょっと変わった形です。 巻きが多いでしょ?。 カバタッピっていうんですって。 茹で立てのカバタッピをムゥにおすそ分けです。 もちろん、味付けしてません。  将来的に、ムゥの食事は手作りご飯にしようと思ってますが。 まだ、ドッグフードしか食べたことがないムゥ。 多分、生まれて初めて見るパスタに戸惑っています。 ムゥ、食べ物として認識できない。 とりあえず、くわえてみるけど。 スグに口から出しちゃう・・・。 ちょっとずつかじってみる。 なんとなく、食べてもOKな気がするみたい。 3本あげたけど。 全部、ちまちまかじってる。 もっと、犬らしい食べ方はできないの???。 いきなり、手作りご飯への切り替えはムリだなぁ・・・。 少しずつ、いろいろな食材をおやつとして与えてみようかな。 いつものドッグ・フードにお肉をトッピングするのもいいかも。
 変なタイトルですみません。 どっかの変な芸人みたいですよね。 熱湯風呂を目の前にして、よく言うアレですよ。 お散歩ネタの続きです。 公園には小さい川とか、池がありました。 人工のものですけどね。 この日はとてもお天気が良く、気温もいい感じに上がっていました。 ちびっ子達が水遊びをしていました。 とっても楽しそう。 公園で、お祭りの太鼓の練習をしているグループがいました。 ムゥ、太鼓の音が怖かったみたいで。 シッポを巻き込んだままで、粗相をしてしまいました。 お尻拭きシートで拭き取ったけど。 なんか、汚い。 やっぱ、水洗いよね。 ってことで。  川に放り込んでみました。 怖がりなので、パニックを起こすかと思いましたが。 意外に冷静。  イヤ、違う!。 恐怖のあまり固まっています。 でも、シッポは一応巻き込んでないのね。  川の味見をしてました。 1回だけペロリ。 別に美味しくなかったみたい。 ムゥ、案外、余裕なのか???。 実は怖くないの?。  味見終了後、大急ぎで川から上がってきました。 結局、ムゥは3回川に入れられました。 無用心なムゥは、自ら川に近づき。 背後にいたにゃこから押されたのでした。 だって、背中が”押すな、押すな!!” って言ってるように見えたんですもの。 イタズラされても、怒らないムゥ。 気が良いのか、ただの怖がりなのか。 これから、ムゥはどんなオトナになるんだろう。
 主人の傍らでお座りするムゥ。 まぁ、なんておりこうさんなんでしょう!!!。 っと、思ったあなた。 ちょっと待ってください。 何か、違和感を感じませんか。 ムゥをよーく見てくださいね。  もう少し、わかり易い画像です。 ムゥ、超かっこ悪いです。 完全にビビッてます。  シッポが・・・・。 完全に下がってます。 これ、まだマシな方なんです。 自転車とすれ違う時とか。 大きな犬に吠えられると。 シッポが完全にお腹の下に隠してしまいます。 柴犬のトレードマークは。 クリクリ&プリプリのシッポ それなのに・・・。 ムゥったら。  でも、困ったことばかりではありません。 ブラッシングされても抵抗しません。 自宅でのブラッシングはまさに格闘技。 こんなに楽にブラッシングができるなんて。 公園っていいですね。 爪きりの練習も公園でしようかな。 ムゥ、公園、嫌いになっちゃう???。
 今日の大阪はとっても良い天気。 お散歩日和でした。 ワクチン接種が完了して。 お散歩解禁になったムゥ。 ちょっと大きな公園にお散歩に行きました。 実は、今日のこの日の為に。 ムゥ、お散歩の練習をしていました。 近所の小さい公園まで、お散歩する練習をしていました。 ちょっと大きな公園までの距離は・・・・。 練習した距離の3倍くらい。 ムゥ、大丈夫?。  公園に到着して日陰で休憩中のムゥです。 頑張って、歩いたからお疲れ気味かな?。 公園でボール投げをして遊ぼうと思ったけど。 ムリだよね、ムゥ?。 大丈夫よ、にゃこ!。
公園、散策しようよ。っていうのがムゥのお返事みたいです。 じゃぁ、これから公園を探検しましょうか。 次回に続きます。
 今週は帰宅時間が遅いにゃこ。 今日はムゥの就寝時間を過ぎて帰宅。 でも、ムゥ、まだお休みしてませんでした。 主人が気を遣ってくれたのね。 にゃこが帰宅する前に主人と遊んでいたムゥ。 サークルから出すと、にゃこの周りをウロウロ。 面倒なので、にゃこのヒザの上に乗せちゃいました。 ムゥ、抱き癖がつくかもよぉ。  ムゥは可愛らしくて。 にゃこの手をずっとペロペロなめてるんです。 その可愛い姿を記念に残したくて。 主人に撮影を以来。 主人がカメラを持った瞬間。 ムゥのスイッチが入りました。 ペロペロからカブカブに切り替わりました。 こんな・・・。 歯をむき出しにして。 可愛くないよぉ。 女の子なんだから。 もうちょっと、可愛らしくしてくれないかなぁ。  ガブガブに飽きたら。 にゃこの指をおしゃぶりにしてました。 ムゥ、赤ちゃん帰りですか?。 次回はペロペロしてる写真、撮るからね。
 にゃこと主人がお仕事に行ってる間。 ムゥは1人でお留守番しています。 サークルの中で独りきり。 寂しいんだろうなぁ。 ゴメンネ。 今日は主人よりにゃこが先に帰宅。 ムゥが大歓迎してくれます。 ジャンプしながらサークルから顔を出してくれるんです。 我が家に来た頃は、ジャンプしてもサークルから顔が出なかったのに・・・。 背が伸びたんだね。 ジャンプ力もアップしたんだね。 普通の柴犬に比べて小さいけど。 それなりに成長しているんだねぇ。 にゃこ、なんか嬉しくなりました。 親バカですか?。
 今日、ムゥを動物病院に連れて行きました。 お散歩デビューの為に必要なワクチン接種4回目。 病院での待ち時間、1時間半。 そして、診察&ワクチン接種。 ムゥはぐったり。 お疲れの様子。 お夕飯を食べて、少し元気になったのでサークルから出してみました。  ムゥは病院では、終始ブルブル震えていました。 怖いんでしょうね。 待合室で、他にも怖がりのワンコがいましたが。 みんな、興奮して吠えるくらいの元気はありました。 ムゥ、終始・・・無言。 まるで、借りてきた猫のよう。 鼻水垂れてるし・・・。  すっかり元気になって。 にゃこの指をかじって遊んでます。 このまま順調に行けば。 来週の土曜日にはお散歩デビューできます。 ついでに、シャンプーデビューもしようかな。 ワクチン接種が終了するまでシャンプーもダメなんです。 ムゥがいたペットショップに併設の美容院で割引券をもらったんです。 せっかくなので、最初のシャンプーはプロにお任せしようかな。 ムゥ、店員さんのこと、覚えているのかなぁ。 店員さん、ムゥのこと・・・忘れてるよねぇ。
 最近のムゥ、 リビングでくつろげるくらいに我が家に馴染んできました。 我が家に来たばかりの頃は、 サークルから出ると興奮してリビングを暴走してたんですよね。 今日はテーブルの下にもぐってまったり。 しかも、にゃこの足が枕です。 にゃことムゥ、仲良しに見えませんか?。  おやおやおやぁぁぁ?。 ムゥ、おねむですか?。 目がとろーん・・・っとしてきました。 このまま熟睡すると、にゃこの足が痺れちゃうよ。  あら?。 ムゥの視線が窓の外に・・・。 何を見ているんでしょう?。 ベランダにはダレもいないんだよ。  ムゥの視線の先には虹が出ています。 多分、ムゥは見てないと思うけどね。 久し振りの虹、幸せな気分になりました。
| HOME |
|