 今日は金曜日ですね。 明日はお仕事はお休み。 まぁ、今週は待ち状態でほとんど仕事してないんですけどね・・・。 ずっと待って座ってるのも、結構辛いんですよ。 何はともあれ明日は休みなんです!!!。 なんて、浮かれているのですが・・・。 Blogのネタがありません。 うっふっふ。 困ったときのヒメ頼みってことでしょうか。 ヒメにお願いしてみました。 私、ヒメよ。
何よ、にゃこ。 うるさいわねぇ。 私、穴掘りの練習してるのよ。
Blogのネタが欲しいだって???。 そりゃぁ、ネタの無い日もあるわよねぇ。 仕方無い、じゃぁ、私が・・・。
イヤイヤ、違う!!!。 にゃこ、何を甘えてるのよ。 あんた、管理人でしょ。 自分でなんとかしなさいよ。 あー、もう、ウザい!!!。
にゃこ、あんた、本当にウザいわよ。 私、これから穴掘りの練習しないといけないの。
Blogのネタは自分でなんとかしなさいね。
もう、あっちに行ってよ!!!!!。うん、ヒメ、分かったよ。 にゃこ、自分でネタ探すね。 最近、考えてるネタがあるんだ・・・。 ヒメもきっと気に入ると思うよ。 それはね・・・。 ヒメの入浴シーンの動画なんだ。 協力してくれるよね。 ねぇ、ヒ~メ。
スポンサーサイト
 みなさん、おはようございます。 昨夜のオフ会レポートです。 オフ会会場に18:40頃到着したにゃこ・・・。 誰もいませんでした。 とりあえずお着替えを・・・。 お着替え完了した頃に、監督さんと謎の若者A到着。 主催者の Midnight-SOHO’sさん達は、お仕事がお忙しい様子。 とりあえず3人でバドミントン開始かな・・・。 と、思ったら監督さんと謎の若者Aさん、ラケット持って無いし・・・。 にゃこが、2本持っていたので、謎の若者Aさんを差し置いて監督さんとバドミントン開始。 しばらくして、ホスト法学修士さんと謎の若者Bさん登場。 コート1面追加して、若者チームとその他チームに分かれてバドミントン再開。 ちなみににゃこはその他チームです。 もう1人はホスト法学修士さんね。 もくもくと打ち込むホスト法学修士さんとにゃこ。 こんなに真面目にバドミントンをしたのは久しぶりかも。 さらにしばらくして、 Midnight-SOHO’sさんと内親王さん登場です。 隣のコートで5人でなにやら大騒ぎしていた様子。 あんなにぎやかなバドミントン、初めて見ました。 お構いなしに、にゃことホスト法学修士さんひたすら打ち込む。 なんだか不思議な光景でした。 21:00頃にバドミントンを終了。 いつもならそのまま飲みに行くのですが・・・。 にゃこ、飲みは遠慮しました。 実は、昨日のオフ会の目的は赤穂の師匠さんと競馬話をすることでした。 週末に、凱旋門賞とスプリンターズSが控えております。 酒を飲みながら、週末の大レースについて語りあう・・・これ楽しい!!!。 昨日のメンバーは、競馬の話をしてくれる人が見当たらないので帰りました。 赤穂の師匠さん、次回お会いできる日を楽しみにしております。 オフ会参加のみなさん、お疲れ様でした&ありがとうございました。
今夜は Midnight-SOHO’sさん主催のバドミントン&卓球オフ会があります。 そろそろ会社を脱出する準備でもしようかな。 無事、帰宅することができたら今夜オフ会記事アップしますね。
 本日のにゃこ、早めの帰宅。 一方、本日の主人、会社帰りにジムに行くとのこと。 帰宅時間は23:00かな。 夕飯の準備も終わって、退屈なにゃこ。 1人でお夕飯食べても退屈なので、とりあえずビールを飲んでまつ。 ・・・が、しかし、ビールが無くなった・・・。 仕方がない、鮭ヒレ酒を飲もう!!!。  これ、鮭のヒレです。 だいたいライターと同じくらいの大きさです。 このヒレ、香ばしい良い香りがします。 正直、このままかじってしまいたかったです。 でも、ヒレ酒なので我慢です。  ワンカップをお湯に入れて熱燗作成。 ヒレを入れて30秒でいい香りがしてきました。 最初にゃこは、ヒレの付け根を下にして入れたのですが・・。 ヒレが浮いてくるんです。 ヒレをさかさまにして入れると、いい感じでお酒につかりました。 飲んだ感想は。 ちょっと薄いかも。 判断基準はフグのヒレ酒なんですが・・・。 フグのヒレ酒がちょっとキツイっていう方は案外イケルかも。 飲む直前の香りは、うふふふ。 ヒレを丁寧に加工してあるようで、いい香りがします。 このヒレ、気に入りました。 ヒレだけ売ってくれないかなぁ。 もう少しいい日本酒で試してみたいです。 実は11月に北海道に行くことになりました。 なんとかフライトの予約取れたんです。 ヒレ探してみますね。
前回のレース後、短期放牧に出ていたシルクアヴァロンですが。 週末に帰厩してました。 本当に短期の放牧だったようです。 以下、クラブHPより シルクアヴァロン [父グラスワンダー:母シルキーマニッシュ] 宇治田原優駿ステーブルで休み無くキャンターの調整を付けられると、確認し た調教師の指示で、23日に栗東へ帰厩しています。到着後は坂路コースでキャ ンターの調整で、24日に時計を出しており、京都開催での出走を目標に調整し ていく予定となっています。来週から待ちに待った京都開催なんですよね。 アヴァロンの応援に行けるように、週末は予定を空けておかねば。 春からどのくらい成長したか、楽しみです。
 最近、 痩せすぎのモデル禁止なんて酷いお話があるようです。 モデル体型に憧れて、摂食障害になる人がいるのが原因なのでしょうか?。 それって、摂食障害発症の原因をモデルに押し付けているだけのような気がします。 誰かかわいそうなモデルさんを助けてあげて!!!。 にゃこは、 黒い三連星トリプル・ドムのような女子高生の方がずっと問題だと思うんだけど・・・。 なんか、最近よく見かけるんですよねぇ・・・。 あの種類の女子高生、太いのに横3列に並んで歩くんですよ。 黒い三連星は縦に並ばないといけないのにね。 さぁ、そして洋ナシ型+バナナ型の肥満遺伝子を持つにゃこですが・・・。 また、NG食材を食べてしまいました。 解説しよう!。 NG食材っていうのは、肥満遺伝子検査の結果、にゃこが食べると太りやすい食材です。 Blogをご覧の皆さん全員に該当する訳ではありません。 ご注意を。実はキウイってNG食材だったんです。 にゃこ、キウイは別に食べたくなかったんです。 安かったから、買い物カゴに入れてしまったんです。 帰宅してから、気がつきました。 覚悟して食べるのと、知らないで食べるのって精神的ダメージが違います。 でも、買ったから食べないともったいないですよね。 凹みながらキウイ食べてました・・・。 好きでもないのに何でリスクを背負って食べないといけないんだろう・・・。 キウイなんか、もう2度と買わないからね。 洋ナシ型+バナナ型の肥満遺伝子には、南国系のフルーツはNG食材のようです。 パイナップル、マンゴーもダメでしたね。 ちなみに普通に食べてもいいのは、イチゴとかブルーベリーでした。 3,4種類しかなかったと思います。 お買い物をする時は、値段に惑わされないように気を引き締めます!。
 先週の金曜日、宅配BOXに何か届いてました。 箱の中身はタチコマの目覚まし時計でした。 ずいぶん前に予約したので、その存在を忘れてました・・・。 目覚まし機能をセットすると、タチコマが大きな声で起こしてくれます。 何種類かパターンがありますが、にゃこが気に入ったのは 「おはようございます!、少佐!!!」です。 にゃこ、朝っぱらから気分だけ少佐です。 このタチコマ、オリジナルに比べて、体型がちょっと丸っこいですね。 丸っこいといえば・・・ヒメ。  丸っこい者同士、仲良くしてね。 って、タチコマ倒されてるし・・・。 ヒメに負けてるよ・・・。 天然オイル足りてないのかな???。 同じ座布団に乗ってるのが気に入らなかった????。 ヒメはにゃこや主人さえも、座布団から追い出します。 タチコマも同じ運命をたどるのか・・・。  そして約2時間後・・・・。 ヒメ、タチコマと仲良く座布団でくつろいでます。 お友達として認めてくれたのでしょうか???。 ヒメ、良かったね、お友達ができて。  仲直りのチューしてます。 ヒメ、今日は一段とかわいいぞ~。
 金曜日の夜、来春にゴルフコンペ開催の約束をしてしまいました。 なので、今日はゴルフの打ちっぱなしに行ってきました。 1球13円、高い?安い???。 ネットまで飛んだら150ヤードです。 ちょっと狭い???。  にゃこは31番のコース。 主人は30番。 にゃこはいつも主人に監視されながら打ってます。 後ろから、うーじゃぱーじゃ言われながら打ってます。 今日はデジカメを持っていったので、お互いを動画で撮影しました。 帰宅してから、反省会です・・・。 いつもは60~70球くらいでバテるにゃこですが・・・。 本日120球以上打ってしまいました。 人間、やる気を出せば普段の倍以上頑張れるんですね。  ちなみに、にゃこのクラブは4年前に型落ちで格安に買ったハーフセット。 一番手前のユーティリティがお気に入りです。 その気になればこの1本で回れるような気がします。 帰宅後、うだうだテレビを観ていたら。 ゴルフ中継してました。 大好きな宮里藍選手がいたので、見入ってました。 主人に 「藍ちゃんと、自分の動画比べてご覧」 と言われました。 にゃこ、真剣に藍ちゃんのプレイを観ました。 ふっふっふ。 分かりましたよ、にゃこと藍ちゃんの違い。 藍ちゃん、スポーツ用ブラしてますね。 なるほど。 そういうことですか。 にゃこ、次回はスポーツ用ブラ着用で打ちっぱなしに行ってみます。 飛距離が伸びるハズです。
今日は仕事帰りに元社長秘書、その他2名と飲みにいきました。 たくさんお話して楽しかったです。 春にゴルフコンペを開催する約束をしてしまいました。 練習しないとね。 そして、帰りの電車は異様に混んでました。 結構、マイナーな路線なので混まないのに・・・。 で、乗客は中年以上の女性が多く、同じバッグを持ってました。 藤井フミヤのコンサートかな???なんて思いましたが・・・。 よく見るとバッグにSMAPって書いてあります。 なるほど・・・・。 意外にファンの平均年齢高いんだ・・・。 余談はここまで。 本題に入りますね。 昨夜シングルモルト・クイーンになった理由を説明します。 にゃこの肥満遺伝子は洋ナシ型+バナナ型です。 肥満遺伝子の結果、食べると太りやすい食材が判明しました。 結構、好きなものが多いんです・・・うん、辛い。 なるべく食べないようにしているのですが・・・。 好きなものはたまには食べたいですよね。 せっかく高リスクなNGメニューを食べるんだから、Blogに記録を残すことにしました。 自分は洋ナシ型+バナナ型かも知れないと思ってる方、参考にして下さい。  昨夜、どーしても食べたくなったのがこのうどんです。 香川県で 人気のうどん屋さん池上プロデュースです。 うどんはNGメニューなんです。 なので、うどんを食べる代わりにビールを我慢しました。 普段、うどんを食べるときは3人前を主人と半分ずつ食べます。 なのですが、昨夜は1玉を半分ずつにしました。 久しぶりに食べたので、大満足です。  看板おばぁちゃんです。 ものすごく可愛らしいおばぁちゃんです。 笑顔を拝見すると、ものすごく癒されます。 ちなみに、お店で食べると1玉70円。 にゃこが買ったこのうどん、170円。 ちょっと高い????。  このうどん、生麺でゆで時間8分~12分です。 結構、真面目に作ってる感じがします。 まぁ、でも所詮、マネして作ったものだから・・・。 なんて、ナメてました。 麺は細めですが、しっかりとコシがあります。  フラッシュのせいで分かりにくいんですが。 池上のうどんって、他のお店ほど真っ白じゃないんです。 独特の色合いっていうんですか。 また、その色に温かみを感じます。 このうどん、池上のうどんに色合いがよく似てます。 以前、池上プロデュースの冷凍ものを食べたのですが・・・。 イマイチでした。 でも、このうどんは良くできていると思います。 にゃこ、お勧めしちゃいます。 こんな感じでダイエットの敵を紹介していきます。 更新ペースが上がったら指摘してください。 実はそれが目的だったりします。 御協力お願いします!。
 毎晩、ビールを1リットル飲んで、リッターマンに変身するにゃこですが。 今宵は違います。 シングルモルト・クィーンに変身します。 理由ですか???。 知りたいですか???。 今は内緒で~す。
 昨日は特に何もなく・・・。 Blogのネタに困ってました。 そうですね、何か変わったことは・・・。 キッチンから見るリビングの風景が変わりました。 テレビをブラウン管からプラズマに変えたので、テレビを置く位置が変わりました。 にゃこ、お料理をしながらテレビが良く見えるようになりました。 お料理するのが楽しくなるかも???。  やはり、ネタの無い日はヒメに登場してもらうのが一番です。 昨日のヒメはずっと穴掘りの練習をしてました。 新しいテレビなんか眼中にありません。 いつも以上に激しく練習していました。 30分以上集中してやるときもあります。 この穴掘りの練習、結構うるさいんです。 どのくらいうるさいか、聞いてみましょう!。 音声有り、穴掘り練習中です ↑ クリックして下さい、うるさいです。 ね、うるさいでしょ。
 今日、待望の37インチプラズマテレビが我が家にやってきました。 これで凱旋門賞をきれいな画面で観れます。 ハイビジョン放送しますよね。 主人、大喜びで配線いじってます。 そして、ナゼか100インチのスクリーンまで下ろしてます。 主人よ、電子の要塞でも作る気なのか???。 にゃこが 「100+37で137インチだね」 とのたまうと。 主人は 「あんた、テレビショッピングみたいだよ」 「このネックレス全部で何カラットって言うでしょ、俗っぽいよ・・・。」 と、ほざきおった。 あんたのこの姿が一番俗っぽいと思うけどなぁ・・・。 お夕飯までに配線、完了させてよね。
 今日、ジムの体組成系で計測してもらいました。 にゃこの身長は153cmです。 目標体重は44Kg。 目標体脂肪率は22%。 さて、今月はどうなっているでしょう。 計測は第1日曜日の午前10:00~11:00と決めてます。 計測日の朝は朝食抜きにします。 同じ条件で計測しないと比較しても意味が無いような気がするんです。 第1日曜日という条件はどうでもいいのですが・・・。 午前10:00~11:00っていうのは、ものすごく大事だと思います。 時間帯によって体脂肪率の高さ変わるんですよね。 食事の影響も多少はあるような気がするので、朝食は抜き。 アルコール摂取後は計測しても無意味だと思います。 今月の第1日曜日に計測のチャンスを逃してしまったので。 ようやく、今日計測することができました。  右腕、左足の筋肉が復活しております。 主人が 「にゃこ、野球のピッチングの練習でもしてるのか?」 と、突っ込まれました。 確かに、にゃこは右投げです。 でも、野球の練習はしていません。 きっとバドミントンオフ会の成果でしょう。 今月も参加しよう!。 左右のバランス、どのくらい悪いか気になりますよね。  まぁ、このくらいです。 左腕は極端に筋肉が少ないです。 仕方ないです。 見るからに右腕より細いです。 えぇ、とっても華奢でかわいい腕です。 右足はすぐに左足に追いつきそうな感じです。 軸足の左の方に、筋肉がついてしまうんでしょうね。  気になる体重ですが・・・。 増えてます。 馬体重300g増です。 脂肪が400g減って、筋肉が700g増えました。 この筋肉量、6月と同じ重さです。 7月に減った筋肉を取り戻しました。 そして注目すべきこの項目、ウエストヒップ比。 4月から計測していますが、今月初めて変化が現れました。 体組成系が言うところのウエストって・・・・。 にゃこの思っているウエストより位置が低いような気がします。 サイズ的にヘソ下3cmくらいの場所だと思います。 どうやらヘソ下3cmが少し痩せたようです。 決して、ヒップが太った訳ではありません。 内臓脂肪が減ってきてるって事でしょうか。 ちなみに、にゃこの現在の内臓脂肪レベルは3です。 これは、なんとか1に落としたいです。 体組成系では計測してない項目なのですが・・・・。 ウエストは、エステで計ってもらってます。 実は、この1ヶ月で4cm減ったんです。 お腹のセルライト除去を始めた効果かも知れません。 肥満遺伝子にあわせた食生活に切り替えた成果かも知れません。 エクササイズの成果かも知れません。 なんだかよく分からないけど、ウエスト細くなりました。 本日の担当のエステティシャン@ハナちゃんに最終目標を聞いたところ 「絞れるだけ、絞りますよ!」 という明確な回答を頂戴しました。 なんとなく、あと5cmは減らせそうな気はしてます。 エステティシャン@ハナちゃんの限界はにゃこには予想できないです・・・。 エステティシャン@ハナちゃん、不思議系でとても面白いんです。 ネタにしたい・・・。
 にゃこは今日から3連休です。 今日はジムをお休みして、ゆっくりすごしました。 朝から美容院に行って、秋っぽい落ち着いた髪色に変えてもらいました。 にゃこは髪色を、夏は明るく、冬は暗くと決めてます。 いわゆる夏毛と冬毛ですな。 お昼から、自宅でゴロゴロ、ゴロゴロ、ゴロゴロ。 リビングの窓を開けてくつろいでました。 昼間でもエアコンいらないくらい涼しいですねぇ。 すると、カーテンの向こうに怪しい影が・・・。 みなさん、この影の正体分かりますか???。 分からないですよね!!!。 分かっても知らないフリをしてもらえませんか??。 影の正体は続きを見てくださいね。 続きはこちら>>
 すみません、また焼酎の紹介です。 にゃこ、多分、焼酎の美味しさって分かってないと思うんです。 意外に飲みやすいし、飲んじゃおう!って感じです。 やはり一番好きなのはビールです。 その次がウィスキーかな。 シングルモルトが好きです。 画像は北海道で買ったじゃがいもの焼酎です。 クリオネが可愛かったので買っちゃいました。 いかにも観光客向けなラベルでしょ?。  以前、テレビでクリオネの食事シーンを見て驚いた記憶があります。 普段は、天使のように可愛らしい姿をしているのに。 なんだか、気持ち悪い形に変形して食事するんですよね。 番組はトリビアの泉だったかな?。 このじゃがいもの焼酎、アルコール度数は20度。 お味ですが、後味にほのかに甘みを感じたんですが・・・。 にゃこの舌がおかしい???。 そして、こまった事に飲みやすいんです。 主人の分まで飲んでしまいそうです。 この前のとうきびの焼酎、にゃこ1人でほとんど全部飲んじゃったんです。 主人に叱られました・・・・。  にゃこに焼酎を飲み干されてかわいそうな主人。 昨夜はヒメにいじめられたそうです。 にゃこは仕事帰りにジムにこもっていたので、帰宅したのは23:00過ぎ。 主人は夕飯を食べ終わって、まったりとしていました。 にゃこ:ただいま~。ヒメいい子にしてた?。主人:悪い子ではないけど、いい子でもなかったなぁ。 まぁ、とにかく元気に遊んでた。にゃこ:そっかぁ、ヒメかわいいなぁ。ヒメ:ウニャゴォ~!主人:あんな、にゃこ、聞いて、ヒメ腹が立つ。にゃこ:なんだ、晩飯のおかずでも取られたか?。主人:ワシが靴下脱いで、その辺に放っておいたんよ。にゃこ心の声:すぐに洗濯に出せよ・・・。主人:そしたらな、ヒメが靴下めがけて走ってきたんよ。にゃこ:ヒメ、靴下はいんたんか???。主人:ヒメな、ワシの靴下かじって、頭突きして、その後両手でこんなことするんよ。 にゃこ:ヒメ、生意気だなぁ。主人:でな、ヒメ最後にワシの靴下を後ろ脚で蹴るんよ。 (犬が後ろ脚で砂をかけるような感じです。) にゃこ:あ、それは腹立つわ。主人:ワシ、動画撮影すれば良かったなぁ。ヒメ:ウニャゴォ~!どうやら、ヒメは主人と2人きりの時は、主人に攻撃をしかけているようです。 主人は手加減してくれるから、ナメてるんでしょうね。 一方、にゃこ、ヒメと全力で戦ってます。 しょっちゅう、主人が仲裁にはいってます。 「あんた、人間なんだから手加減しなさい」って言われます。 主人よ、あんた、甘いんだよ。 だから、いじめられるんだよ。 にゃこに矛先が向かないように、これからもアマちゃんでお願いね。
 昨日から夏服から初秋服にチェンジしたにゃこ。 ナゼか季節の変わり目は会社の空調がキツいんです。 風邪を引かないように気をつけなければいけません。 早めに長袖にチェンジです。 それに、冷えはダイエッターの敵です。 代謝が落ちちゃいますからね。 ダイエット中のみなさん、冷やさないようにご注意を!。 にゃこが秋服にチェンジなら、ヒメも服着るよね。 なんて、勝手なことを言いながらヒメにお洋服を着せてみよう!。 この服、春に買ったんだっけ。 懐かしく思い、過去の記事を確認したら・・・。 お洋服を着たヒメの画像が、穴の開いたふすまの画像になってました。 あぁ・・・にゃこ家の家宝とも言える、お宝画像が無くなってる。 写真を撮り直そうと思い、ヒメにお洋服を着せたら。 ひっくり返って抵抗されました。 以前は機嫌良く着てたのに・・・。 古い服はイヤなの????。  ヒメ、体を左右にひねってお洋服を脱ごうとしています。 なるほど、ヒメその気になれば、そんなに動けるんだ。 いつもは動けないフリをしていただけなのね。 ヒメ、体をクネクネさせながら、少しずつ下にさがっていきました。 お洋服は位置をキープしたままで、ヒメだけさがっていきます。 まるで、ヘビが脱皮しているかのようです。 ヒメ、あんた器用ね。  脱皮完了後のヒメ。 お洋服の臭いをクンクン嗅いでおります。 ヒメの臭いしかしないと思うんだけど・・・。 もしかして、なにか別の臭いがしましたか???。 おやつでも隠してあると思ってるんでしょうか。 お洋服の中を一生懸命探ってました。  食べ物が無いと判断した、ヒメ。 食う、寝る、掘る以外の事には興味がないようです。 とりあえずお洋服をかじってます。 穴だらけになるのは、時間の問題でしょう・・・。 ヒメも新しい秋物のお洋服が欲しいのでしょうか。 週末にペットショップを覗いてみようかな。
 最近、涼しくなってきましたね。 ビールもいいけど、焼酎もいいかなぁ~なんて思い。 飲んじゃいました。 北海道で買ったとうきびの焼酎です。 アルコール度数、40度もあるんですね。 20度くらいだろうと思いながら飲んだら、予想以上に刺激的だったので驚きました。 ロックで飲んだのですが、お味の方は、特にクセもなくて飲みやすかったです。 焼酎マニアの方には少し物足りないかも知れません。 ここから本題です。 にゃこ家は、平日の夜は「にゃこ&ヒメ組」と「主人単体」で別々の寝室で寝ます。 生活時間帯が合わないので、その方が楽なんです。 どうして「主人&ヒメ組」で寝ないかというと。 ヒメが寝付かないからなんです。 にゃこと一緒なら、ヒメはすぐに寝ます。 もしかして、にゃこには睡魔の素質があるんでしょうか。 休日は家族3人で「叉の字」になって寝ます。 にゃことヒメ、寝相が悪いんです。 最初は「川の字」ですが、どんどん崩れて「叉の字」になってるそうです。 昨日の夜は平日だというのに、主人が一緒に寝て欲しそうにするんです。 なんでだろう・・・・と思って話を聞いてみると。 昼間、ちょっとイヤな感じがしたそうなんです。 主人、少し敏感なんです。 何が敏感なのかは、 コチラの記事をお読み下さい。 要するに、魔除けとしてにゃこに一緒に寝て欲しいということです。 魔除け・・・。 嫁を魔除けにするのか???。 主人、嫁を盾代わりにしても平気な種類の人間なんでしょうか???。 これからの結婚生活に不安が・・・。 夜は特にイヤな感じもなくなっていたとこのと。 でも、念の為、金縛り対策としてにゃこ召喚です。 召喚獣にゃこ????。 にゃこの活躍のおかげかどうかは分かりませんが、昨夜主人がぐっすり眠ったそうです。 にゃこに魔除け機能があるのなら、1晩500円くらいで貸し出ししようかなぁ・・・。 うん、いいアルバイトだ。
肥満遺伝子ダイエットについてはこちらをご覧下さい。 にゃこの肥満遺伝子が 洋ナシ型& バナナ型の複合型であることが判明して、約1週間経ちました。 この肥満遺伝子タイプと戦う為の3か条 1つ.体を冷やさない 2つ.高たんぱく、低脂肪の食事を 3つ.筋肉つけましょう を心がけてます。 慣れるまで辛いのは食生活です。 こんな取り組みをしております。 食生活を見直して、食材を下記のように入れ替えてみました。 牛乳 → 豆乳 豚バラ肉 → 豚モモ肉 鳥モモ肉 → 鳥ササミ、胸肉 にゃこ、牛の乳大好きなんです。 チーズや生クリームも大好きなんです。 たまには食べてもいいですよね。 食事の食べ方を変えてみました。 まず海草&野菜を食べる。 そうすることによって、脂肪や糖分の吸収が悪くなるそうです。 次に肉、魚などのたんぱく質を食べる。 最後に炭水化物を少々。 野菜を食べやすくするために、スープを作る回数が増えました。 アジアンな激辛スープが大好きです!!!!。 味噌汁も作るようになりました、野菜たくさんのね。 ビール飲む前に、味噌汁飲むんです・・・。 罰ゲームみたい・・・。 物凄く、イヤだ・・・。 お弁当には別カップサラダを付けるようにしました。 マカロニサラダとかポテトサラダは入れちゃダメです。 別カップサラダを食べてからメインお弁当を食べるようにしてます。 名前は別カップサラダですが、おひたしが多いです・・・。 大好きだけど食べないで我慢している食材 パスタはしばらく食べてません。 ドンペッピーノのパスタ買い溜めしたのに・・・。 もちろん、うどんもご無沙汰してます。 池上のおばぁちゃんプロデュースのうどん買ったのに・・・。 肝。 貧血対策の意味もあって、好んで食べていたのですが。 Feサプリ飲んで我慢してます。 2週間に1回くらいは、不摂生メニューを食べようと思います。 ストレス溜めるとよくないので。 でも、食べ過ぎには注意です。 絶対に譲れないもの ビール1日1リットル 休刊日を週の半分作ることを勧められました。 却下です。 飲んで痩せてみせます。 この1週間で体の変化はわずかですがありました。 ウエストが2cm減ってました。 体重はあまり変わりません。 ウエストより下腹が減って欲しい、にゃこでした。
バトン・クイーンの チビママさんからバトン、もらいました。 強制バトンのようですが・・・。 別にどっちでもいいんじゃないかな。 やってみたいと思うあなた、お持ち帰り下さい。 ▼好きな異性のタイプを外見で答えよう! ☆髪型 毎日シャンプーしていれば、なんでもいいです。 清潔第一です。 ☆顏 Gacktの顔、大好きです。 きれいな顔の男性、大好きです。 以前、職場での会話。 同僚N:にゃこさんのチーム、今年、新人社員1人配属するんだよね。 にゃこ:うん、1人奴隷をいただけるみたいね。 同僚N:どのこが欲しい?。出身大学とか・・リクエストは?。 にゃこ:美少年くれ。 同僚N:そんなのいないよ。 にゃこ:ヤダ、美少年じゃないといらない。 そして、その年配属されたのは、お猿さんのようなヤツでした・・・・。 ☆体型 Gacktのような体型がいいです。 細いけど、ちゃんと筋肉ついてるんですよね。 美しいです。 ☆身長 身長って体型に含まれるような気がするんだけど。 なので、理想はGacktです。 ☆服装 見た目、私の理想はGacktです。 なので、服は着なくていいです。 うん、そんなの邪魔です。 某女性誌にGacktのヌード写真が掲載されて喜んでました、はい。 買ってないけどね。 某、エステティックサロンのCMも興奮気味に見ております。 ☆職業 見た目なの???。 違法じゃなくて、非人道的でなければなんでもいいです。 ただ、仕事のできないヤツは大嫌いです。 ☆性格 質問の方向性が変わってるし・・・。 外見じゃないの????。 にゃこの暴走を上手に止められる人がいいです。 力で押さえつける人はイヤ。 そんなことすると、流血の大惨事になります。 ☆年上が好き?年下が好き? 年下がいいです。 若い頃は、年上の方がよかったのですが。 頼りになるイメージがあるので。 最近は年の離れた年下がいいです。 なぜなら、老後の面倒をみてくれそうだから。 ▼恋人になったらこれだけはして欲しい、して欲しくない事は?☆して欲しい事 にゃこの仕事や趣味を理解して欲しい。 ★してほしくない事 束縛、干渉。 ▼よくはまってしまうタイプをあげて下さい。 残念ながらありません。 ▼あなたを好きになってくれる人はぶっちゃけどんなタイプ? 粘着質の人が多いかも・・。 おつきあい、お断りしてるのに諦めないんですよね。 追いかけてきたり・・・、待ち伏せしたり・・・。 どんどん嫌われていることに気がついて欲しかったです。 おかげさまで、にゃこ、逃げ馬の馬券を買う回数が増えました。 もともと追い込み馬が好きだったのに・・・。 ▼どっちのタイプかで答えて下さい (1)甘えるタイプor甘えられるタイプ? もちろん、甘えるタイプです。 この世で一番自分が大事ですから。 (2)尽くすタイプor尽くされるタイプ? どっちでもないかも。 そういうの、嫌いなんです。 うっとぉしいんです。 (3)嫉妬するタイプor嫉妬しないタイプ? ごくごく普通に、嫉妬はします。うん、普通くらいだと思う。
以上、バトン終了です。 すみません、イマイチ、盛り上がらなかったです。 お粗末さまでした。
 北海道の知り合いから、うれしい贈り物が届きました。 サンマです。 「にゃこ夫妻にはいつもお世話になっているので・・・」 と、おっしゃって送ってくださいました。 本当はにゃこ夫妻がいつもお世話になってるんですよ。 なんだか申し訳ないのですが。 せっかくなので、喜んで頂戴しました。  大きさ、形、鮮度ともに抜群です。 大阪ではこれほど新鮮なサンマはなかなか手に入りません。 サンマさん、カメラ目線です・・・。 いい目をしているでしょ。 えっ、ちょっと怖い??。 ここから私信になります 大将、立派なサンマありがとうございます。 主人も大喜びです。 お邪魔するたびにお世話になっているのは、我々にゃこ夫妻の方なんですが・・・。 11月に、また遊びに行きます。 再会を楽しみにしています。
明日、シルクの出資馬のシルクアヴァロンが中山競馬場9Rに出走します。 な、なんと芝1,200mのレースです。 デビュー当時は芝2,000m以上のレースを狙って出走していた、アヴァロン。 なんとかという騎手のアドバイスで1,600mくらいに距離短縮。 そして、さらに今回1,200mのレースに出走することになりました。 以下、クラブのコメント シルクアヴァロン /中山9R 汐留特別(混) (芝1,200m) 16頭6枠12番 55kg 川田 発走14:30 先々週の登録は見送り、先週は除外となりましたが、変わり無く乗り込んで態勢 を整えており、調教師は「千六でもスッと前に行けたぐらいだし、これぐらいの 距離の方が気持ちも途切れずに走ってくれると思う。前走でも若さを出さなけれ ばもっと際どかっただろうし、このクラスでも充分やれると思うので、力を出し 切ってもらいたい。追い切りでも併せてしっかり走っているから、良い方に出て ほしい」と話しています。1,200mのレースでも若さが出てしまったら・・・1,000mのレースに出るんでしょうか?。 最後までレースに集中して走って欲しいものです。
 昨日は仕事帰りにジムのエステでセルライト除去。 なかなか減らないセルライト・・・。 いや、減っているのですが、奥から古いセルライトが登場するんです・・・。 セルライトがミルフィーユの様に何層にもなってるんですって。 先が思いやられます。 そして、ジム閉館ギリギリまで筋トレ。 お風呂に入る時間がありませんでした。 ジムは時間に余裕を持って行きたいですね。 帰宅したら23:30・・・。 ビールが死ぬほど旨かったです。 あまりにも遅い時間なので、夕飯ビールだけでした、1リットルね。 最近、お疲れ気味の主人。 にゃこが帰宅したらスグに寝ちゃいました。 にゃこ、退屈なのでヒメに遊んでもらおうと思いましたが・・・。 ヒメ、眠たそうな目をしながら葉っぱを持ってます。  ヒメ、寝てるの???。 どうやら起きているようです。 のらりくらりと葉っぱを食べてます。 今、まさに睡眠欲と食欲が戦っております。 ヒメの表情を見る限り、睡眠欲の方が優勢ですね。 葉っぱを食べるスピードもだんだん落ちてきました。 ヒメ、葉っぱの芯の部分は食べないんです。 ふわふわで柔らかいとこだけ食べます。 丈夫な歯があるのに・・・ナゼでしょう???。 そんなことより今は、睡眠欲と食欲の戦いを見届けなければいけませんね。 気になる結果は・・・続きを見てください。 続きはこちら>>
 サンデーの出資馬セリーンハイネス(3歳・牝馬・栗東・浅見厩舎)、引退することになりました。 8月2日に膝部分の骨折が判明して、放牧へ。 その後、ノーザンファーム空港牧場で手術を受ける予定でした。 手術を受けるために、レントゲン検査を行っていたところ、もう1つ骨折箇所発見。 クラブから報告があったのは8月24日でした。 その後、調教師及び牧場サイドと協議した結果、 1.2箇所の骨折箇所を手術して回復を待つには相当の時間がかかる見込み 2.これまでも脚元があまり丈夫でなかった という理由で、復帰できるかのメドを立てることが難しいとのこと。 引退することになりました。 引退後のことは、後日書面で知らせてもらえると思います。 社台系列の牧場で繁殖に上がってくれるといいのですが・・・。
 昨夜は、主人の帰りが遅く、夕飯の準備完了後は退屈してました。 主人が帰宅するまでに、ヒメのマッサージを終わらせようかと思ったのですが・・・。 ヒメはまだ遊びたい様子。 生意気にもマッサージ拒否です。 ヒメはなぜか夕飯を食べている主人に、マッサージの要求をするんです。 かわいそうな主人は、左手でヒメのマッサージをしながら夕飯食べてます。 もしも主人がマッサージより夕飯を優先しようものなら、ヒメは主人に攻撃をしかけます。 ヒメの攻撃 1つ、主人がハシをもっている手を押す、引っ張る 2つ、主人のあばらに頭突きをお見舞いする 3つ、主人のヒザを踏み台にしてテーブルに登る、そして暴れる てな感じです。 タチ悪いですね。  そんなこんなで、にゃこは退屈なのでヒメを盗撮してみました。 ヒメにはバレていると思うけど、リビングとキッチンの間の壁に隠れてみた。 そしてカメラを構えてみる。 うん、盗撮してる気分になってきた!!!。 リビング中の座布団を渡り歩いているヒメ。 この座布団は全部自分のものだと主張してるんでしょう・・・。 ヒメは人が座っている座布団を横取りするのが大好きなんです。 なので、にゃこは座布団の上ではなく横に座るようになりました。 えぇ、地べたに座ってます。 あ、ヒメがこっちに向かってきました。 やっばい、見つかった????。 はじめから見つかってるよ・・・・。うわぁ、攻撃されるよぉ。  と思ったけど、ヒメ急に方向転換しました。 盗撮して遊んでるのがバレたのは気のせいだったんでしょうか?。 だからぁ、はじめから見つかってるよ・・・・。ん、でも、ヒメのシッポをみるとピンと立ってますね。 ちょっと警戒しています。 まぁ、第2戦闘配備といったとこでしょうか。 第1戦闘配備の時は凄いですよ。 シッポが倍の太さになります。 そのときは怖いのでヒメに近寄らないようにしているのですが。 ヒメが追っかけてくるんです。 にゃこに、八つ当たり???。  どうやら第2戦闘配備は解除されたようです。 でも、索敵は怠ってないようです。 目がちょっと怖いかも。 とりあえず、戦闘空域から離脱した方がよさそうですね。 なんて、言ってたら主人が帰宅。 盗撮ゴッコは終了です。 面白かったので、またやってみようかな。
 夏季休暇中に 検査を申し込んだコレ、検査結果が分かりました。 肥満遺伝子ダイエットについてはこちらをご覧下さい。 にゃこは持っている 肥満遺伝子は洋なし型とバナナ型の複合です。 洋なし型の特徴は、下半身おデブさんです。 バナナ型の特徴は、痩せ過ぎさんです。 加齢と共に太りやすい・・・イヤなこと書いてるなぁ。 最近、実感してることなのに・・・。 あえて活字にして、さらに太字にして伝えることないじゃん。 ・・・泣くぞ。 気になる 肥満遺伝子とダイエットの関係ですが。 持っている 肥満遺伝子によって、効果的なダイエットの方法が違うんです。 肥満遺伝子に適した食事のとり方や運動の方法があるそうです。 そうそう、かかりやす疾病も分かるんですよ。 にゃこの体は、脂肪の分解とたんぱく質の取り込みが苦手なんですって。 脂肪の分解が苦ってってことは、よく付く、身に付く、腹に付くってことなんです。 うん、にゃこ、最近、いい腹してます。 にゃこが持っている 肥満遺伝子のせいだったんだ・・・うん、にゃこのせいじゃない。 たんぱく質の取り込みが苦手ってことは、筋肉がつき難いってことなんです。 そうか、最近、筋トレの成果があまり見られないと思ったら・・・。 にゃこが持っている肥満遺伝子のせいだったんだ・・・うん、にゃこのせいじゃない。 にゃこ、この肥満遺伝子から一生逃れることはできません。 なので、上手にお付き合いしていこうと思います。 どのようにしてお付き合いするかは、少しずつ記事にしていきますね。 たくさんあるので、小出しにします。 ちなみに、この世の中には肥満遺伝子を持ってない人もいらっしゃるそうです。 うらやましい限りです。 私は洋なし型とバナナ型の複合!!!というあなた、コメント下さい。 一緒に肥満遺伝子と戦いましょう。
 週末、にゃこ夫妻が敦賀で遊んでいるとき・・・。 ヒメは1人でお留守番してたんです。 一緒に行きたかったのですが、ちょっとムリがあるので留守番してもらいました。 2泊以上は多分ムリですが、1泊ならなんとかお留守できます。 ヒメを置き去りにして泊りがけで出かける直前、思いっきりヒメのご機嫌をとります。  いつもより多目に一緒に遊んでみたり。 いつもより多目にマッサージしてみたり。 いつもより多目にオヤツをあげてみたり。 非常に分かりやすい機嫌のとり方です。 にゃこの期待通り、ヒメご機嫌です。 いい加減、気付けよヒメ。  マッサージはこんな感じです。 普段は座布団の上にゴロンとしてもらうのですが。 お出かけ前は特別サービス、抱っこしながらマッサージします。 にゃこ1.5Kgの肉の塊抱えてます。 トレーニングにならない・・か。 抱き上げた瞬間は、 「なんじゃい?」って顔してますが・・・。  マッサージを始めると・・・。 うっふふ・・・。 だんだん、うっとりしてきます。 目がちょっとトロンとしてませんか?。 口元もちょっと力が抜けてるような感じです。  ヒメ、前脚をつかまれてもおとなしくしてます。 完全ににゃこの術中にはまってます。 まさに落ちる直前です。 普段、ヒメは前脚をつかまれると烈火の如く怒ります。 爪でも切られると思っているんでしょうか?。 ヒメがリラックスしているか否か確かめるのには、前脚つかむのが手っ取り早いです。 この直後、ヒメ、見事に落ちました。 ケージに戻して、お昼寝してもらいました。 その隙を見計らって、お出かけしたにゃこ夫妻であります。 1泊旅行から帰ると、放置されてスネているヒメがいました。 必死でヒメの機嫌をとったのは言うまでもありません。 意外に寂しがりやなヒメなのです。 かわいいヤツです。
 敦賀市の商店街には不思議な物があります。 アニメ銀河鉄道999と宇宙戦艦ヤマトのキャラクターの巨大フィギアです。 敦賀市とこの2つのアニメの関係はよく分かりません。 松本零士さんと敦賀市の関係もよく分かりません。 とりあえず、楽しそうなのでたくさん写真を撮ってきました。  銀河鉄道999といえば、メーテルですね。 メーテルのお父さんって、一時期、ネコの姿をしてましたよね。 会社の同僚は誰も信じてくれません・・・。 どなたか、ご存知の方、コメント下さい。 余談ですが、通勤電車でメーテルにそっくりな髪型の男性を見かけます。 お友達になってみたい衝動に駆られます。  メーテルの双子の姉、クイーン・エメラルダスです。 職業は海賊です。 にゃこはメーテルよりエメラルダスの方が好きです。 いかにも強そうでかっこいいです。 娘さんが1人いらっしゃったと思うんですが・・・。 名前忘れた・・・。  メーテルのお母様プロメシュームです。 にゃこ、プロメシュームは妖怪人間だと思っている時期がありました。 だって、怖いんだもん。 にゃこ、勇気を出して妖怪人間プロメシュームとツーショット。  そして、なんだかんだと言いながら、実は頼りになる車掌さんです。 にゃこ、子供の時、車掌さんの入浴シーンを見て感動した記憶があります。 ふ~ん、服の中身はそうなってるんだ・・・。  そして、主人公の星野鉄郎、後姿です。 何を見てるんでしょうね。 ちょっと近寄ってみましょう。  キャプテン・ハーロックですね。 日本語と英語がいい感じに混ざってます・・・。 キャプテン・ハーロックの巨大フィギアもあるハズなんですが・・・。 お祭りの夜店に隠れてしまって、撮影できませんでした。 今回は、これで勘弁してください。  鉄郎と愛を語る、にゃこ。 鉄郎・・・ちっこいねぇ。 にゃこがでかいのか???。  それにしても、誰ですか。 鉄郎にイタズラしたのは・・・。 鼻にストローが入りそうです。 にゃこがやったんじゃないですよ。  999とメーテルと鉄郎です。 にゃこ、この巨大フィギア、お気に入りです。 この巨大フィギアをみていると宇宙に旅したくなります。 おまけで宇宙戦艦ヤマトのキャラクターも撮影しました。 見てみる?。 続きはこちら>>
 みなさん、こんばんは!。 この週末は、敦賀の親戚のもとへ遊びに行きました。 主人のお婆さんがいらっしゃるんです。 敦賀はお祭りの真っ最中でした。 敦賀まつり。 このお祭り、昔は2週間くらいの開催期間だったそうです。 最近では10日間くらいに短縮化されたそうです。 それでも、10日間って長いですよね。 画像はお祭りのメイン会場(?) 気比神宮です。  神社のことはよく分からないので・・・パス。  お祭りなので、神社の中にたくさん夜店が出てました。 これは、人気のういろう屋さんです。 行列ができるういろう屋さんです。 にゃこ家、甘い物を食べる人がいません。 なんとなく行列に参加したかったのですが・・・諦めました。 他にも行列のできるベビーカステラのお店があったんですが・・・。 甘いよね・・・・カステラ。  肝心のお祭りの方ですが・・・。 時代劇風のコスプレをした人がたくさんいました。   おぉ、これは。 巫女カフェ???。   お馬さんもお祭りに参加してますよ。 暑いのに頑張ってたね。  ・・・・・。 行列の最後尾は・・・車でした。 昔はお馬さんだったそうです。 祭りも、近代化しているようです。  そして、敦賀市内にはたくさんのおみこしが出現。 それぞれの町でおみこしを出動させるんです。 一番立派なおみこしだったのが、これ。  たくさん寄付をくれたお家の前に止まって、おみこしを高く上げるんです。 まるで、胴上げをするような感じで。 とても迫力がありましたよ。 にゃこがそだった地域ではこのような大きなお祭りがありませんでした。 珍しくて、楽しくて仕方ありませんでした。 お婆さん、お祭りに誘ってくださってありがとうございます。
オッス!。
オラ、ヒメ!。
今日、にゃこの主人が変なもの飲んでたぞ。
うめぇのかなぁ~???。
オラはパスタ食いたいぞ!。ヒメ、トイレの上で寝てます・・・。 どーして、トイレで寝るんですか????。  主人が北海道で買った、飲み物。 アルコール分、0%です。 クマの顔のアップが気に入ったようです。 クマ牧場だけでは物足りなかったみたい。 ブラウンガラナって・・・大阪では見たことがありません。 どんな飲み物なんでしょう。 ブラウンだからコーヒーみたいな、色なんでしょうか??・。 レッドとかブルーもあるんでしょうか???。  なんとなく・・・・。 見た目はコーラみたいですね。 クンクン・・・。 香りは・・・。 んっと、えっと。 オロナミンなんとかみたいな香りです!!!。 お味は・・・。 何に例えればいいのでしょう・・・。 普通にジュースなんです。 そういえば、 ガラナってナンなんでしょうね。 ムクロジ科のつる植物の植物なんですね。 ガラナのエキスは疲労回復や興奮剤、強壮剤に使われるんですって。 カフェインやタンニンが含まれてるんですね。 えっ、夜飲んだら寝れなくなる???。 明日の朝、早いんですけど・・・。 主人よちゃんと起きれるか???。
 本日、帰宅したのは23:00過ぎ。 とりあえず、ビールを飲むにゃこ。 ビールのアテは作りすぎたナスのヌカ漬け。 ビール片手に、リビングをウロウロするにゃこ。 主人と世間話してみたり。 ヒメのマッサージをしてみたり。 まぁ、いつも通りです。 ただ、気になっていたことがあったんです。 北海道で買ったヒレ酒です。 ヒレはヒレでも鮭のヒレですよ。 お酒はそんなに上等なものではないようですが。 鮭のヒレ酒は飲んだことがないので、買ってしまいました。 にゃこ、そのうちフカヒレ酒とか買うんでしょうか・・・。 さすがに、イグアナ酒(Made in Chaina)は買わなかったけど・・・。 ↑香川県にの酒屋で見つけました。 とにかく、色物好きなにゃこです。 ちょこっと解説 鮭のヒレ酒は、鮭漁を終えた北国の酒漁師たちが、 番屋で一日の労をねぎらいながら酒を酌み交していたとき、 誰かがこんがり焼けた鮭のひれを熱燗に放り込み、 そのおいしさに驚いたのがはじまり・・・ とされてます。そろそろ飲もうかなぁ・・・なんて思ってたんです。 でも、時間が遅いし・・・。 明日も仕事だし・・・・ 今日は諦めました。 時間に余裕があるときに飲みたいと思います。 ちゃんと感想記事はアップしますよ。 いつ飲めるのかな???。 楽しみです。
| HOME |
|